editor1

2024年上演

【2024年】ハートフルな温かい作品『SongWriters』

今回初めて鑑賞した作品。 初演が2013年で、2015年に再演。 さらにそこから9年を経てことし再々演された作品。 「なんで初演や再演を見逃していたんだろう!見ておけばよかった」と思わされた作品であっ ...

2024年上演

【2024年】テンポの良さが小気味いい『グラウンドホッグ・デー』

当初チケットを押さえておらず、あわててチケットをとった作品。 東京千秋楽に、ぎりぎりセーフ! ちなみに千秋楽が平日のマチネ、というのって珍しくない? 観劇メモ 会場や観劇をした日など。 演目名 『グラ ...

2024年上演

【2024年】『ビリー・エリオット』

子どもが主役の演目はなるべく多く見るようにしている。 それは一期一会感が大きいから。 子どもはすぐに大きくなる。 今しか見れないものがある、だから、多く見る。 ビリー・エリオットは、浅田良舞/石黒瑛土 ...

2024年上演

【2024年】アンサンブルボーイズが圧巻!『ニュージーズ』

2021年の日本初演(※2020年上演予定が延期)は観ていないので、今回が初めての観劇となった。 ブロードウェイミュージカルということで、ストーリーはどこから見聞きしたのか、なんとなく知っていた。 そ ...

2024年上演

【2024年】時代はあまり変わらない?!『9to5』

1980年のアメリカの映画をもとにしたミュージカル。 ミュージカル化は2008年で、日本初演は2012年。 2012年当時の日本版のキャストは、バイオレット草刈民代(今回明日海りお)、ドラリー友近(今 ...

2024年上演

【2024年】ラップとダンスシーンが見もの『イン・ザ・ハイツ』

この作品は、2021年制作の映画で前知識があった。 映画では、音楽とダンスが印象に残っていたが、ストーリーはうろ覚えの状態だった。 なお、Wキャストのウスナビ役はMicroで鑑賞。 観劇メモ 会場や観 ...

2024年上演

【2024年】優しい狂気『ファンレター』

この作品は、2016年に韓国にて初演。 その後、韓国内で何度も上演され、中国では14都市で上演。 今回2024年が、日本版初演となる。 観劇メモ 会場や観劇をした日など。 演目名 『ファンレター』 会 ...

2024年上演

【2024年】既視感と新しさと『Death takes a holiday』

ノーマークの作品だったが、ある方からチケットをお譲りいただいたので見ることにした。 前知識なしで観劇。 観劇後にしらべてみたところ、作品としては、原作はとても古く、1924年のイタリアだそう。 映画に ...

2024年上演

【2024年】5代目モーツァルト誕生『モーツァルト』

好きな作品の一つ、『モーツァルト』。 2024年版も、豪華キャストに支えられた素晴らしい舞台だった。 Wキャストのヴォルフガングは、古川雄大と京本大我をコンプリート、 Wキャストのヴァルトシュテッテン ...

2024年上演

【2024年】日米合作 ブロードウェイミュージカル『RENT』

日米合作ってどんな風になるんだろう?と観劇前は思ったのだが、カンパニーとして違和感は全くなかった。 ここ数年で、Diversityの受容が一気に進んだ世の中にあっては、多様な人種が同じ舞台に立っていて ...