• 観劇記録
  • 観劇に関すること
  • 映画・映像
  • その他アート
  • 私の雑記

舞台鑑賞のススメ

ミュージカルを中心とした舞台鑑賞についての情報発信

  • 観劇記録
  • 観劇に関すること
  • 映画・映像
  • その他アート
  • 私の雑記
  • アーティストへの敬意
  • 【観劇マナー】一番守ってほしいマナー

2025年上演

【2025年】帝劇ファイナル『レ・ミゼラブル』

帝国劇場取り壊し前の、最後の作品となった『レ・ミゼラブル』。 思えば、私、この作品は日本初演である1987年から見ているのだった!なんと日本初演から38年が経過しているとは光陰矢の如し、である。 なお ...

2025年上演

【2025年】ブラックジョーク?!『SIX』来日版

2017年にケンブリッジ大学の学生によって生み出されたこの作品、ちょっと期待が多かっただけに、若干肩透かしを食らった、というのが正直なところ。 いや、悪くはなかったと思う。 パフォーマーたちの素晴らし ...

2025年上演

【2025年】男性の三重奏が切なく美しい『ワイルド・グレイ』

限られた少ない演者と、限られた楽器での演奏、狭い空間、という点で、スリル・ミーを想起させる作品だった。 なお、3人のキャストは2組に分かれていたため、以下の両パターンで観劇。 福士誠治(ロバート・ロス ...

2024年上演

【2024年】豪華絢爛の看板に偽りなし『天保十二年のシェイクスピア』

2024年の観劇納めは、日生劇場にて、『天保十二年のシェイクスピア』となった。 しかも、千秋楽の前日にギリギリ駆け込んだ、というところだ。 1974年初演の本作品、私が観劇するのは、実は初めてである。 ...

2024年上演

【2024年】普通って何?『Next To Normal』

2013年日本初演で、2018年、2022年と上演されていたが、なぜか私的にノーマークだった作品。 2024年上演でようやく見ることになった。 また、2013年、2018年、2022年ではいくつかの役 ...

2024年上演

【2024年】落日の輝き『桜の園』

チケット争奪戦に乗り遅れ、結局、平日のマチネしかチケットが取れなかった当公演。 観劇当日は、平日昼間であるにもかかわらず、大人(学生には見えないという意味)の当日立ち見客まで出ていて、その人気ぶりに驚 ...

2024年上演

【2024年】ハートフルな温かい作品『SongWriters』

今回初めて鑑賞した作品。 初演が2013年で、2015年に再演。 さらにそこから9年を経てことし再々演された作品。 「なんで初演や再演を見逃していたんだろう!見ておけばよかった」と思わされた作品であっ ...

2024年上演

【2024年】テンポの良さが小気味いい『グラウンドホッグ・デー』

当初チケットを押さえておらず、あわててチケットをとった作品。 東京千秋楽に、ぎりぎりセーフ! ちなみに千秋楽が平日のマチネ、というのって珍しくない? 観劇メモ 会場や観劇をした日など。 演目名 『グラ ...

2024年上演

【2024年】『ビリー・エリオット』

子どもが主役の演目はなるべく多く見るようにしている。 それは一期一会感が大きいから。 子どもはすぐに大きくなる。 今しか見れないものがある、だから、多く見る。 ビリー・エリオットは、浅田良舞/石黒瑛土 ...

2024年上演

【2024年】アンサンブルボーイズが圧巻!『ニュージーズ』

2021年の日本初演(※2020年上演予定が延期)は観ていないので、今回が初めての観劇となった。 ブロードウェイミュージカルということで、ストーリーはどこから見聞きしたのか、なんとなく知っていた。 そ ...

« Prev 1 2 3 4 5 … 14 Next »
  • Twitter
  • Share
  • Pocket
  • Hatena
  • LINE
  • URLコピー

カテゴリー

  • 観劇記録
    • 2025年上演
    • 2024年上演
    • 2023年上演
    • 2022年上演
    • 2021年上演
  • 観劇に関すること
  • 映画・映像
  • その他アート
    • 美術
    • 庭園
  • 私の雑記

運営者:姉本トモコ




@tomoko1572
客電の落ちた劇場の客席にひっそりと引きこもるのが好きな人。

日比谷界隈が好き。

「エリザベート」「モーツァルト」「レベッカ」「貴婦人の訪問-The Visit-」などのウィーンミュージカルや、「レ・ミゼラブル」「ビリー・エリオット」などのロンドンウエストエンドミュージカルが好み。

詳しいプロフィール
メッセージはこちらから

PVアクセスランキング にほんブログ村

スポンサーリンク

WOWOW

WOWOW
「芳雄のミュー」でもおなじみ
月額2,530円(税込み)
WOWOWオンデマンド

U-NEXT

U-NEXT
月額2,189円(税込み)
配信数多!見放題動画30万本、レンタル動画3万本(2024年7月時点)

観劇用双眼鏡

私が愛用している観劇用の双眼鏡ジョイフルMS8X21

安定して見やすいので、オススメ♪

  • 運営者情報
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー

舞台鑑賞のススメ

ミュージカルを中心とした舞台鑑賞についての情報発信

© 2025 舞台鑑賞のススメ