-
-
【2025年】小粋なコメディ『ビートルジュース』
今回初観劇となった当作品。 また主演のジェシーも初見。 主演がテンポよくストーリーを展開するからこそ面白くみられる作品。 アドリブなのかセリフなのか、わからないところも、素晴らしかった。 なお、Wキャ ...
-
-
【2025年】みどころはエンジェルス!『キンキーブーツ』
この作品を見たのは実は初めて。 あまり好きなタイプの作品ではないので、これまで見送ってきたが、日本での公演も4回目となったこともあり(2016年日本初演、2019年、2022年、そして2025年)、一 ...
-
-
【2025年】大人が大人になる話『ウェイトレス』
前回2021年公演は見逃していた。そして、映画も見たことがなく、完全に前知識ゼロで観劇した。 なお、Wキャストのオギーは西村ヒロチョで観劇(おばたのお兄さん見逃し)、 ルル役は山口晴楽で観劇(瀬川真央 ...
-
-
【2025年】正気と狂気のあいだ『フランケンシュタイン』
好きな作品が5年ぶりに再演! 今回も、あの時と同じ感動を味わうことができた。 なお、今回はビクター・フランケンシュタイン/ジャック、アンリ・デュプレ/怪物の2役がダブルキャストであったが、観劇状況は以 ...
-
-
【2025年】若さの悲しい煌めき『ボニー&クライド』
世界初演は2009年11月のカリフォルニア州サンディエゴ、日本初演は2012年1月。 日本初演は、濱田めぐみ×田代万里生だったが、なんとみていないのだ。(見ておくんだった) よって、今回初の観劇。 ネ ...
-
-
【2025年】キャスト世代交代『1789』
日本初演が2016年で、再演が2018年。 今回7年越しの再演となった。 キャストが世代交代で、フレッシュになった印象を受けた。 なお、Wキャストについては以下の配役で鑑賞した。 ロナン:岡宮来夢(手 ...
-
-
【2025年】ヴィヴィッドカラーのファンタジー『アメリカン・サイコ』
舞台は80年代、小説は1991年、映画化は2000年、ミュージカルは2013年ロンドンが初演。 小説や映画を見ていないので、ミュージカルだけの感想を言うと、これはヴィヴィッドカラーのファンタジー。 も ...
-
-
【2025年】語り継がれる名作『屋根の上のヴァイオリン弾き』
語り継がれる名作で、古いのに新しい、とよく評されるこの作品。 個人的には、演出や振付など、やはりそれなりの古めかしさは感じるものの、テーマとしては常に古くて新しい、というのはその通りだと思う。 前回の ...
-
-
【2025年】完璧なトリック『イリュージョニスト』
2021年に予定されていた公演は、チケット(それもかなり良席!)を持っていたにもかかわらず、公演中止により、払い戻しされた。 そこから4年を経て、やっと見ることができた。 アイゼンハイムが高らかに歌う ...
-
-
【2025年】静謐な美しさ『イノック・アーデン』
バレエを、まさか新国立劇場の小劇場で見ることになるとは思わなかった! こんな近くで静謐なバレエを見ることができるなんて、なんて幸せなんだろう。 観劇メモ 会場や観劇をした日など。 演目名 『イノック・ ...