-
-
【2025年】繊細でたくましい若者たち『Once』
ミュージカル『Once』は、2007年に公開されたジョン・カーニー監督による映画『Once ダブリンの街角で』をもとにして、舞台化された作品。 2011年、ニューヨーク・シアター・ワークショップで開幕 ...
-
-
【2025年】4組競演『ジャージー・ボーイズ』
ジャージー・ボーイズは、日本初演が2016年だが、私は2016年7月1日の初日を見ている。 そう、日本初演の初日を見ているのだ。 そこから2018年、(2020年は全公演中止)、2022年、と続いて、 ...
-
-
【2025年】最初で最後の新演出版『コーラスライン』日本特別来日公演
懐かしい作品!と思っていた割に、実のところ、映画でしか見たことがなかったのだった。。。 しかし、若い時に見た作品(それもVHSで何度も)は、記憶に残り、それが「なじみの作品」のように私を錯覚させたのだ ...
-
-
【2025年】ドラえもんの世界観?!『Here you come again』
ちょっと遅い夏休みをとった。 どこに行こうかなぁ。。。と考えた挙句、適当にシドニーに行くことに。 シドニーの劇場と言ったらオペラハウスが有名だが、直前では安い席は取れないので、オペラハウスは見学にとど ...
-
-
【2025年】上等なデザートのようなコメディ『MURDER for Two』
オフブロードウェイだというこの作品、私にとっては今回が初見となった。 前知識完全ゼロで臨んだが、クスクス笑っているうちに、あっという間に終わっていた。 観劇メモ 会場や観劇をした日など。 演目名 『M ...
-
-
【2025年】期待を裏切られた良作!『ある男』
平野啓一郎の小説が原作で、確か、映画にもなっていたので、なんとなくストーリーは知っていた。 だからこそ、このストーリーでミュージカル化?というのが最初の感想だった。 プリンシパルに大スターが勢ぞろいし ...
-
-
【2025年】無垢なのか大胆なのか『コレット』
日本青年館はあまり好きなホールではないので、一回きりの鑑賞。 観劇メモ 会場や観劇をした日など。 演目名 『コレット』 会場 日本青年館ホール 観劇日 2025/8/11(Mon)マチネ ちょっとお上 ...
-
-
【2025年】ミュージカル『レ・ミゼラブル』ワールドツアースペクタキュラー
チケットが高いということと、コンサート形式ということで、チケット購入を迷っていたが、とりあえず一枚だけ入手。 それも初日に近いところで一枚入手してみた。 結論から言うと、行って良かった。 あの音楽のシ ...
-
-
【2025年】ジェイミーが主役!『ジェイミー』
4年ぶりの再演だったが、やはりこの作品は好き!と再認識させられた。 なお、今回は合計3回観劇をした。 Wキャストの観劇状況は以下の通り。 ジェイミー役は、三浦宏規/髙橋颯(WATWING)をコンプリー ...
-
-
【2025年】児童文学ベースなのにファミミュではない『チョコレートアンダーグラウンド』
なんと面白い立ち位置の作品だろうか! 原作は、イギリスの人気作家アレックス・シアラー著の少年、少女向けのファンタジー小説、つまり児童文学だ。 ところが、ミュージカル作品としては、ファミリーミュージカル ...
