2025年上演

【2025年】4組競演『ジャージー・ボーイズ』

https://lasfloresrojas.com

ジャージー・ボーイズは、日本初演が2016年だが、私は2016年7月1日の初日を見ている。

そう、日本初演の初日を見ているのだ。

そこから2018年、(2020年は全公演中止)、2022年、と続いて、今回2025年公演だ。

これまでは2組のキャストだったが、今回は4組の競演。

私は安定のTeam BLACKと、フレッシュさが際立つTeam YELLOWを観劇。

観劇メモ

会場や観劇をした日など。

演目名

『ジャージー・ボーイズ』

会場

シアタークリエ

観劇日

2025/8/23(Sat)ソワレ
2025/9/25(Thr)ソワレ

2組で全く別の印象

私が見たのは、先述の通り、Team BLACKとTeam YELLOWだが、まったく別の作品を見ているようだった。

どちらが良い、ということもなく、個人的な好みとしてもどちらかがよりよいと思ったわけでもない。ただ、キャストが違うだけで、こんなにも空気感って変わるんだな、と改めて舞台の不思議さを感じることに。

メインの4人だけではなく、ボブ・クルー、ジップ・デカルロ、ノーマン・ワックスマン、ハンク、ドニー、ストッシュ、ジョーイ、いった男性キャストも、チームごとで異なっていたので、なおさらである。

ボブ・クルー:加藤潤一(BLACK)/原田優一(YELLOW / GREEN)
ジップ・デカルロ:阿部 裕(BLACK)/川口竜也(YELLOW / GREEN)
ノーマン・ワックスマン:戸井勝海(BLACK)/畠中 洋(YELLOW / GREEN)



ハンク:LEI’OH(BLACK)/大音智海(YELLOW / GREEN)
ドニー:山野靖博(BLACK)/山田 元(YELLOW / GREEN)
ストッシュ:杉浦奎介(BLACK)/伊藤広祥(YELLOW / GREEN)
ジョーイ:石川新太(BLACK)/若松渓太(YELLOW / GREEN)

ちなみに、女性キャストは、全チーム共通だったのは、なんでだろう?

メアリー:ダンドイ舞莉花
ロレイン:原田真絢
フランシーヌ:町屋美咲
リードエンジェル:柴田実奈

特に気になったアーティスト

原田優一のボブ・クルーは、予想はしていた通りのコメディアンぶり。

とても良いのだけれど、しばらくイロモノの彼ばっかり見ているので、クリス(『ミス・サイゴン』)やマリウス(『レ・ミゼラブル』)をやっていた時のあの好青年ぶりも、また見ることはできないのかしらん?などと思ったりもした。

ロレイン役の原田真絢が凛々しくて聡明なロレインだった。

この役は、小此木麻里が演じていた時から、魅力的なキャラクターだと思っていたのだが、原田真絢のロレインも、クールでとても素敵だった。

ジョーイ役の石川新太の、絶妙な間の取り方も素晴らしかった。

キャストボード

2025/8/23(Sat)ソワレ、Team YELLOW

2025/9/25(Thr)ソワレ、Team BLACK

2025/8/23(Sat)ソワレはおけぴ観劇会!

作品情報

キャストなど

キャスト

<Team BLACK>
フランキー・ヴァリ:中川晃教
トミー・デヴィート:藤岡正明
ボブ・ゴーディオ:東 啓介
ニック・マッシ:大山真志

<Team YELLOW>
フランキー・ヴァリ:小林 唯
トミー・デヴィート:spi
ボブ・ゴーディオ:有澤樟太郎
ニック・マッシ:飯田洋輔

<Team GREEN>
フランキー・ヴァリ:花村想太
トミー・デヴィート:spi
ボブ・ゴーディオ:有澤樟太郎
ニック・マッシ:飯田洋輔

<New Generation Team>
フランキー・ヴァリ:大音智海
トミー・デヴィート:加藤潤一
ボブ・ゴーディオ:石川新太
ニック・マッシ:山野靖博

ボブ・クルー:加藤潤一(BLACK)/原田優一(YELLOW / GREEN)
ジップ・デカルロ:阿部 裕(BLACK)/川口竜也(YELLOW / GREEN)
ノーマン・ワックスマン:戸井勝海(BLACK)/畠中 洋(YELLOW / GREEN)

メアリー:ダンドイ舞莉花
ロレイン:原田真絢
フランシーヌ:町屋美咲
リードエンジェル:柴田実奈

ハンク:LEI’OH(BLACK)/大音智海(YELLOW / GREEN)
ドニー:山野靖博(BLACK)/山田 元(YELLOW / GREEN)
ストッシュ:杉浦奎介(BLACK)/伊藤広祥(YELLOW / GREEN)
ジョーイ:石川新太(BLACK)/若松渓太(YELLOW / GREEN)

Swing:三浦優水香

演出・音楽・振付等

翻訳:小田島恒志
訳詞:高橋亜子
演出:藤田俊太郎
音楽監督:島 健
振付:新海絵理子
美術:松井るみ
照明:日下靖順
音響:山本浩一
映像:横山 翼
衣裳:小林巨和
ヘアメイク:井上京子
歌唱指導:柳本奈都子
稽古ピアノ:森 俊雄
音楽コーディネート:東宝ミュージック
技術監督:中村貴彦
舞台監督:山本圭太
演出助手:守屋由貴
制作:寺本奈央・上村幸穂
プロデューサー:今村眞治・村田晴子(東宝)・萱場祐介(WOWOW)

撮影協力:東京キネマ倶楽部
宣伝美術:菅沼結美
写真:HIRO KIMURA

-2025年上演